全てのビジネス文書はアウトラインプロセッサで処理する

アウトラインプロセッサは究極の仕事ハックツールと言っていいかもしれません。 何か1つだけ仕事のツールを人に勧めるとしたら間違いなくアウトラインプロセッサを紹介します。 文章を使う仕事は全てアウトラインからはじめることで大幅に効率化をはかること…

一般のビジネスマンがキーボードにお金をかける理由

1日で最も長く使うものは? 身につけるものを除いて、ビジネスマンが一日で最も長い時間使うものはなんでしょうか? かばん?ペン?ノート?PC?スマホ? 私は営業職なので外回りをしている時はかばんに触れている時間が長いのですが、持っているだけで使っ…

チャット会議のススメ

以前別の記事でも書きましたが会議はかなり入念に準備をして、効率的に進めないとあまり生産的なものになりません。一発勝負のライブ的なものだからです。 https://www.minihack.net/entry/meetingwww.minihack.net ITツールの発達した現代であれば、人の時…

情報共有、報告、確認 のTips

仕事における効率的な情報共有、報告の仕方をまとめました。改善することで混乱やミスを防ぐだけでなく自身の評価を上げることにもつながります。 なぜ、情報共有、報告が必要化か 人は信用できない 基本的に自分も含め人は信用できません。 脳の記憶力には…

資料、ノートの整理術

ノート、メモはアイデアの源泉となり、新たなプロダクトやサービスを生み出すため、もしくはプロジェクトを成功に導くために必須のものになります。 できるだけ手間をかけずに情報を整理するための方法を確立し、その情報を有効活用することを心がけましょう…

単純作業はできる限り、仕組み化、自動化する

ほとんどの単純作業は組織にとってあまり利益を生みません。 さらに、個人にとってもあまりメリットはありません。 単純作業を繰り返しても新たな知識や技術が身につきませんし、単純作業は成果として評価されない時代になってきているので給与が上がったり…

会議は準備が8割

まずはじめに、会議の8割は無駄です。まずは会議を減らすことを考えましょう。 しかし、どうしても必要な会議はあります。その会議を効率的で生産的なものにするために何が必要かを考えます。 会議は報告する場ではない 部会、チーム会などではプロジェクト…

企画書をいきなりパワーポイントで作りはじめない

仕事だといろんなシーンで企画書や報告書を作る機会があります。 複数の人に対してプレゼンテーションや発表を行う場合はパワーポイント形式で資料をまとめることが多いですが、作り方によって内容の伝わりやすが大きく変わります。 今回はそれをどのように…

新しいことは小さく、単純に始める

新しい試みや、実験的なプロジェクトはとにかく小さく、単純に始めたほうがいいという話です。 当たり前のことだと思うかもしれませんが、実践するとなると意外と難しいです。いつのまにか余計なものがくっついて規模が大きくなったり、条件や内容が複雑にな…

TODOは「今日中」、「短期」、「中期」に分けて管理する

リード TODOリストを使っている方は多いと思いますが、使い方次第で仕事を効率的に回すことができますし、必要な作業を忘れるということも少なくなります。 そのために自分が実践している方法を紹介したいと思います。 リストの作り方 それぞれのタスクのお…

上司、部下、同僚とうまくつきあうには…

ビジネスマンとして社内の人とどう付き合うかということを考えました。 ざっくり言うと、「上司には報告する、部下の話を聞く、同僚や似た人とつるむのはやめる」ということになるのですが、それをどのように実践するかも含めてまとめておきます。 基本スタ…

飲み会は行くものと行かないものを見極める

飲み会といっても色々な性質のものがあります。社内の人と行く場合、社外の人を行く場合、仕事がらみの接待、あまり仕事に関係ない懇親会など、メンバーやシチュエーションも様々です。 今回は仕事関係の飲み会とどういうスタンスで付き合うのが良いかを考え…

仕事の順序は作業のリードタイムを考えて決める

仕事を始める時にどの仕事から片付けるかということを考える方は多いと思います。 その順序の決め方によって仕事の効率は大きく変わるので、何を意識して決めるべきかということを考えていきます。 仕事は1人で完結しない 当たり前のことですがたった1人で完…

ニトリ、無印など3社の組合わせシェルフ・本棚を徹底比較

本が増えるたびに形が微妙に違う本棚を買い足して使っていましたが、不揃いな感じが目立ってきましたので、一新することにしました。 本以外も収納したいというのと、壁についている部屋の照明スイッチを避けて設置したいという事情があるので、サイズの違う…

人気ブログ記事のタイトルの決め方を参考にする ~ よく使われているキーワードをPython, Janomeで解析 ~

人気ブログの記事の研究とpythonによる形態素解析の勉強を兼ねて、よく読まれている記事のタイトルにどういう単語、キーワードがよく使われているか調べました。 あまり厳密にやっているわけではないので参考までに見ていただければと思います。 調査方法 集…

キーボード、マウスを複数のPCで使うならUGREENの切替器

仕事でデスクトップPCとノートPCを並行して使う必要が出てきたのですが、お気に入りのキーボードを両方のPCで使いたいので色々と試行錯誤した結果、ugreenの切替器を使うことにしました。 そんなにコストもかからず作業が快適になったので、試行錯誤の過程と…

子供がトーマス好きなら夏休みのお出かけはここで決まり!

最近、子どもがトーマスにはまっているので、トーマスのイベントやっている原鉄道模型博物館に行ってきました。 子どもは大喜びでしたし、博物館を見たあとの散歩も含め大人も十分楽しめました。 小さい子供を連れて遊びに行くにはにはうってつけの場でした…

2歳から始めたレゴによる知育。おすすめの買い足し方は…

うちの子は今ジグソーパズルとレゴにはまっています。 とにかく楽しそうに遊んでいるのでそれで十分なのですが、親としてはどちらのおもちゃも知育になるのでは?と期待しています。 以前、パズルについてはおすすめのものをまとめました。 www.minihack.net…

はてなブログPROかWordPressか迷ってはてなに決めた話

このサイトをスタートさせたのは今年(2018年)の3月です。 まだ半年たってないですが、記事数がようやく30を超えて月間のPVが3,000くらいになったので、今までよりも時間とコストをかけて運用していくことにしました。 まずは、より自由度の高い環境に移行…

Chromebookで使えるおすすめのAndroidアプリ10選

一部のChromebookではAndroidアプリが使えるようになっています。 これまではChromebook用の数少ないアプリ、もしくはWebアプリやブラウザの拡張機能でやりくりするしかなかったのですが、Androidアプリの登場によって、PCとしての機能が大幅に強化されまし…

ASUS E203MAはコスパ最強の軽量WindowsノートPC

現在、メインのノートPCとしてChromebookを使っています。 その理由は別の記事で詳しくまとめていますが、ざっくり言うと安いのでどんな状況でも気にせずガシガシ使えて、動作もサクサクだからです。 www.minihack.net WindowsやMacも含めて色々比較検討して…

医師が推奨する究極の食事術を学んで、ダイエットをしながら体調も整える

ダイエットのために運動をはじめたのですが食事も改善しなくてはと思い、食事術の本を何冊か読みました。 これまで正しいと思ってやっていたことがいくつか逆効果だったことがわかり、本の情報をもとにかなり食べ方を修正することに…。 ダイエットだけでなく…

Officeファイルの編集、画像加工もこなせるChromebookは持ち運び用PCとしてかなりおすすめ

現在、外出中や移動中の作業用PCとしてChromebook(ASUS Chromebook Flip C101PA)を使っています。 その前はMacBook Air、さらにその前はWindowsのノートPCを使っていました。 全てのOSを経験しましたが、持ち運び用のPCとしては今のところChromebookがベス…

【開封記事】ビックリマンがキングダムとコラボ!シークレット出るか!?

ビックリマンチョコがキングダムとコラボしたと聞いて、早速買ってみました。 余談ですが、最近公開されたAppleのCMにもビックリマンシールが出てます。 ビックリマンシールはやはり偉大ですね。 パッケージは2種類。群雄割拠編と戦国動乱編。両方とも信が書…

くもんのパズルは幼児におすすめのおもちゃ。プレゼントにも。

子どもが2歳になり、おもちゃでしっかり遊ぶようになったので、楽しみながら知育にもつながるようなおもちゃを探して試行錯誤していました。 レゴや遊べる本など色々買ったのですが、ジグソーパズルがすごく良かったので おすすめのものや遊び方を紹介します…

東京でランニングショップを探してるならstep本店がおすすめ

たるんだ体を引き締めるために週に一度ジムに行くようになったので、ランニングマシン用のシューズを買いました。 靴はネットで適当に買うのも良くないと思い、ランナー用のグッズが揃っているstep(東京本店)というランニングショップに行って選んだのです…

【節約術】イトーヨーカドーの形状記憶ワイシャツを購入レビュー

クリーニング代の節約とクリーニング店を往復する手間を減らすために、ワイシャツを形状記憶のものにして家で洗うようにしました。 色々楽になって、かなり良かったので使用感などをレビューします。 クリーニングによって発生する時間とコスト 家の近くにい…

衣類スチーマー主要4機種の比較 結論はティファール(T-fal)

手軽にシワ伸ばしや脱臭ができる衣類スチーマの主要4機種を比較しました。 とりあげたのはティファール、パナソニックのみです。他のメーカーからもいくつか出ていますが、口コミやレビューを見ているとあまり評価が良くありません。 いまのところこの2メー…

Chromebookのクリップボードアプリは「Clipboard History 2」がおすすめ

クリップボードアプリ(クリップボードユーティリティ)は文書や書類の作成作業を格段に楽にしてくれますが、WindowsやMacと違い、Chromebookではあまりアプリの選択肢が多くありません。 色々と試した結果、「Clipboard History 2」が最も使いやすかったの…

スマートウォッチ「huawei honor band 3」の3ヶ月間使用レビュー

睡眠の記録、スマホの通知の受け取りなどの目的でスマートウォッチを買うことにして、色々悩んだあげく「huawei honor band 3」を購入しました。 honor bandはAmazonでは取り扱っていなかったため海外通販サイトのGearBestで購入しました。GearBestの紹介と…